おもな活動内容

本サイトに掲載するYouTube動画および外部メディアリンクは、 医師としての日常や社会的活動、研究・教育に関する取り組みを紹介するものです。 これらの内容は、特定の医療機関・診療行為を推奨または宣伝するものではありません。 教育的・啓発的目的で制作された、一般向けのコンテンツです。 また、これまでの著作についてもご案内しています。 外部リンクは、あくまで情報提供を目的としたものです。

腎臓内科医として働いています

余白(20px)

認知症と生きる希望の処方箋

余白(20px)
余白(80px)

臨床教授のお仕事(業績)

最近の論文報告

おもな研究テーマは「腎臓リハビリテーション」です。
※タイトルクリックで外部サイトへ

余白(20px)
その他の研究業績・学会発表については、ResearchGate をご覧ください
※クリックで外部サイトへリンク
余白(80px)

著書一覧

余白(80px)

『幸せな老衰』(光文社新書)

高齢者医療の現場から、老いと病への向き合い方
最期の迎え方を問いかけます。
余白(20px)
余白(20px)

現役医師が五本足指靴で暮らしてみた!
五本指靴の沼にハマった医師が、
その偏愛を熱く語ります。


忙しいお父さんのための、
家庭の平和に効く、わが子とワクワク朝活!
忙しいを言い訳にしない。朝時間で父親を楽しむ!
家庭円満だけでなく
なにより、自分自身の“思い出”のためにこそ。
マインドフルネス としての滝行体験
滝行は、心身にどんな影響をもたらすのか?
好奇心で挑んだ体験記。
その効果だけでなく、医学的な注意喚起も。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)

SNS

余白(20px)

現役医師・作家
石川 英昭